ミニバッグにはまった理由


バッグに対する興味がさほどなかったとき。バックパック、トートバッグ、クロスボディ、フォーマルバッグ。この4つがあれば十分生活ができた。状況に応じて必要になったら、買い足す。ボロボロになれば新しいものを買えば良いくらいに思っていた。

だからと言って入れば何でも良いというわけではない。シンプルで、落ち着いた色の、チープに見えないバッグがほしい。しっかりとした好みがある。

バッグの種類や用途によって求めるデザインや機能性も違う。例えばバックパックは絶対に黒が良い。しっかり自立してくれる生地の固さがマストで、丈夫なものがほしい、とか。

こんなふうに、好みに合ったバッグを必要最低限もつ。ぐらいの自分がなぜ、バッグにはまったのか?すべての始まりはトートバッグだと思う。

私にはお気に入りのトートバッグがあった。スクエア型でマチがあって自立している。コンパクトでカジュアルだけど、金具がゴールドだから品のあるデザインをしていた。しかも3000円しない。これがほんとにかわいくて気に入ってずっと使っていた。

けれど、ある日、漂白に失敗して使えなくなってしまった。すごくショックで、目にうつるのが嫌だったから袋に包んでおいて、しばらく経ってから人に捨ててもらった。

どうしよう、普段使えるバッグがない...バックパックはもう使い古してるし、クロスボディやフォーマルバッグは今の生活状況に適していない。困ったもののすぐに買う気にはなれず、適当なものでやり過ごしていた。

それから、しばらく経ったときのこと。長財布がボロボロなことに気がついた。買い替えようと思いたち、お店でミニ財布を触ってみると、思いのほか使いやすかった。それに、コンパクトなバッグや財布が流行していたこともあって、ミニ財布を買うことに決めた。

そして、それがめちゃくちゃ良かった。長財布と比べて圧倒的に軽く、手のひらサイズだから持ちやすい。出し入れは面倒くさいけど慣れればそんなに気にならない。

ミニサイズめちゃくちゃいい!

バッグも小さいものにしよう。財布のおかげで新しいバッグを買う意欲がわいた。そして、出会ったのが帆布生地のトートバッグ。スマホがちょうどすんなり入るくらいの大きさで使いやすい。

小さい、軽い、かわいい、ミニバッグめっちゃいい

自分は身長が低いから、コンパクトなサイズ感が体にびったり合う。それに、ミニマムで持たない生活に魅力を感じ始めた時期でもあったから、自分のライフスタイルと合って、なおさら好きになっていったと思う。

気になるマイクロバッグ7選

.


1.WICKER WINGS

Micro Babing

イギリスのバッグブランド
異素材ミックスで季節感を強調しすぎない
かごバッグだけど黒だから秋冬でも使えそう
キーホルダーつけてスポーティコーデに合わせたい
➡️たぶん来年買う

2.JACQUEMUS

Le Chiquito

ブランドアイコンバッグ
デザインがかっこいい
フラップに固さがあって開閉がするのが楽しそう
スーツスタイル、ストリート系何でも合いそう
➡️シルバーのほうを買った

3.JACQUEMUS

Le Petit Chiquito

2の最小サイズで、コイン7枚分の収納力
マイクロバッグ好きを極めるとここに到達する
シルバータイプ出たら絶対即決する
てかほしい、もうほしい
➡️かわいすぎて3つ買った

4.CHANEL

Mini Kelly Flap Bag

90年代のヴィンテージシャネル
コーデの格上げアイテム
Tシャツデニムスニーカーでカジュアルに持ちたい
ネットで100万以上の値段で販売されてた
➡️高すぎてむり

5.GELAREH MIZRAHI

Satin Micro Mini Top Handle

個性派ギャルバッグブランド
定番生地のパイソンではないサテンバージョン
デザインと大きさがストライク
普段使いできる生地で作ってほしい絶対買う
➡️優先度は低いけど買うかも

6.TELFAR

shopping bag

即完するほど人気商品でどこも売り切れ
ロゴマークがおしゃれでカラバリ豊富
金具が全くないシンプルさあるようでないデザイン
ショルダーを切って取り外しできるようにしたい
➡️ミディアムサイズ買った

7.BOTTEGA VENETA

Mini Coin Purse

別名・餃子バッグ
コロンとした丸みにひかれる
磁石の開閉音が好き
クラッチバックとして持ちたい
➡️マイクロサイズを店舗で見つけたら買う



.

好みのバッグに出会う方法

.



結論、セミオーダーできるショップで買う

こだわりが強すぎて理想のバックに出会えない

それなら自分で作るのがいちばん

細部に至るまで自分好みに合わせたものが手に入る

だけど、自分が革小物職人や縫製の達人でもなければ現実的には難しい

独学で作るにしても労力が必要で時間がかかる

それにクオリティが期待できない

職人にフルオーダーをお願いしても良いけど

たくさんお金は出せないし、、、

そこで出会ったのがクリーマやミンネのようなハンドメイドショップ

個人のハンドメイドだから既製品にはないセミーオーダーができる

私が購入したバックはサイズ変更、金具タグなしでオーダーしたもの

シンプルな黒のミニトートバッグで

帆布生地だから丈夫で軽い

固めの8号だからしっかり自立してくれ、物の出し入れがしやすい

ショルダー付きで、Dカンが中にあるから金具のわずらわしいノイズがない

限りなく理想に近いバックに出会うことができた

けど・・・理想に近いけど

やっぱり気になるところがある

それは形が逆台形なこと

どうしてもスクエアにしたい

それで両脇を縫い合わせてアイロンと手を使って形を整えた

そして、この形に行き着いた

こんな感じで、こだわりが強いと理想のバッグを見つけることが本当に難しい

でも、お金をたくさん出せないけどどうしてもこだりたい

そんなときはセミオーダーかつDIYで乗り切るのがいい選択のひつじゃないかと思う



.

こだわり人間

.



財布、バッグ類に関しては異常にこだわりが強くて神経質になってしまう

自分の思い描くデザインへのこだわりと

商品の状態へのこだわり

この2つがある

デザインに関しては自分の理想に近いものを探せばいいけど

商品の状態を気にしてしまう

形がちょっとななめだ~とか

シワがある~とか

店舗で実際に手にして選ぶことができればいいけど

ネットショッピングだとそうもいかない

それに、革や帆布の特性上キズとかシワがあるのは当然だし

同じ商品でも人によって作られるものには必ず個体差がある

そうとはわかっているけれど・・・

それでもやっぱり気になってしまう

自分はつくづく面倒くさい

時間が経てばどうでも良くなって気にならなくはなるけど

買って届いたときはそのストレスに耐えないといけない

この神経質な感じを直したい

もともと服とかポーチとか生地系の物に対してのこだわりがあれこれとあるから

ほんと自分の性質なんだと思う

性質というか、自分が今大事にしたいことを大事にしていないからこうなるみたいな😂

だと思う、たぶん

好きだからこそのこだわりでもあるけど

今よりももう少しモノに対する執着をなくせたら気持ちが楽になる気がする

.

Baguette Bag

ネットで見つけたバッグ

かわいい

真っ赤なハートに、さくらんぼのチャームと

ゴールドチェーン

しかも形がバゲットバッグ

ヴィンテージっぽいデザインも好き

ブランドはJuicy Couture

ベロアジャージで有名なところらしい

他にも違うデザインがあって

これも良いなー

こーゆうバッグを使いこなせる人になりたかった

でも、このタイプのバッグは洗練された大人のファッション

というイメージが強い

スタイルが良くて

なんでも着こなせるような人向けで

自分には一生縁がなさそうな感じ

でも、ファッショニスタの画像を見ていると

カジュアルなスタイルに合わせている人がいたり

仕事着に手作りのバゲットを持っている人を見かけたりして

自分に似合うのかもしれないと思うようになった

でも実際、使うとなると勇気がもてないから

小さいバゲット風バッグを手持ちするのがいいかなと思ってはいるけど

Juicy Coutureのバッグを買って黒く染めて使えるようにするのもありだと思う

これとかかわいいし

けど、昔のシリーズだから売ってなくて

ネットで別タイプのは売られてはいるけど

自分が欲しい物は見かけたことがない

地道に探すのは面倒くさいし

いつか似たようなバッグに出会いたい

もしくは自分で作れたらいいなと思う






.

超ミニミニバッグ

Jacquemus『 Le Petit Chiquito』

ほしい~

ジャックムスのチキートシリーズ

かわいいなーと思うくらいだったのに

Aetaのボストンを買ってから急に欲しくなってきた

マイクロバック好きにどんどん拍車がかかってる

何も入らないけどほんとにかわいい

ハンドバッグでミニミニで肩にかけられる

体が小さい私でもミニバッグをもっていることがわかる

Aetaのボストンは自分が小さくてミニバッグをもってるというより

サイズ感に合うって感じだから

せめて鍵とカードが入るスペースはほしいけど

これより大きいサイズは取っ手の迫力がすごいのと

おしゃれなデザイン過ぎて

でもこのミニミニなら自信がない自分でも

気軽にアクセサリー感覚でもてる

金具がゴールドだけど、スプレーで染めればいいし

ほしい

めっちゃほしい!

タイミングみて買いたい

ラベルプリンター Phomemo M110

ラベルプリンター Phomemo M110
使用レビュー

副業で物販やりたい。でも宛先手書きは面倒くさい。ならラベルプリンターを買って楽しよう。

ということで購入した Phomemo M110

購入ポイントは以下の3点

①機能性
ラベル専用に特化していること。シールが長方形、丸、ケーブルなどに対応している。

②デザイン
手のひらサイズで場所をとらない。持ち運びにも便利。丸みのあるフォルムと生クリーム色がシンプルでおしゃれ。

コスパ
Amazonで8000円ちょっとで購入。ブラックフライデー期間に半額で買った人もいるらしい。それまで待てない人はアリババ(アリエクスプレスなど)の公式ストアから直接購入すると6000円ほどで買える。アリエクはLINEペイだと支払い手数料無料。

業務用のプリンターだと数万はするからそれに比べればコスパ良し。シールは高く感じるけど1枚カウントだと数円しかかからない。作業効率が上がって便利。

ここからがスマホを使った使用レビュー

メリット
①印字の印象
まったく問題ない。濃度調節ができる。完璧な再現率ではないけど宛先用に使うから許容範囲内。

②レイアウトの自由度
簡単なグラフや図形、シンプルなアイコン等を選択することができる。画像の貼り付けも可能。URLを添付すればバーコードやQRコードを簡単に生成できる。

③印刷
速度を選べる。印刷するときの音はうるさい印象はない。

④シール
本体へのセッティングは専用ホルダーにはめるだけだから簡単にできる。

専用シールはしっかりと粘着力がある。ツルツルした面であれば簡単にはがすことができる。

⑤その他
レイアウトしたものは名前をつけて保存できるから繰り返し使用できる。言語の設定ができる。テンプレートがある。

デメリット
①フォント
選べるフォントがが少ない。フォントにこだわるときは画像を作って、それを張り付けしてコピーしてる。

②印刷
印刷されない箇所がある。レイアウトするときに印刷の範囲内であるかよくみておけば失敗しない。たぶん。

文字が斜めに印刷されるときがあった。今はあまりない。(不良品にあたったか、使い方が悪いのか?)

③言語
中国の会社の商品で完璧な日本語表記ではない。理解するのに問題ないレベルではある。
※今は日本語が改善されてわかりやすくなっている

以上、メリット、デメリットを整理してみた


完璧というわけではないけど、レイアウトは操作に慣れればスムーズにできるし、副業としての利用であれば作業効率が上がっていいと思う。

それに、たくさん機能がついているからいろんな用途に使えて便利。副業の他にも手帳や家具に貼ったりと、プライベートでも活躍しそう。いろんなシチュエーションで楽しみたい人におすすめ。

ただ、中途半端なところが一部ある印象を受けるからちゃんとしたものが欲しかったら、日本ブランドのプリンターを買った方がいいかもしれない。

気になる人は購入する前にまずアプリ(Print Master)だけダウンロードして、どんな機能があるのか試しに操作してみるといいじゃないかと思う。




.